スポンサード リンク

📖 サイト内検索

カスタム検索

2013年11月18日

ペイストリースナッフルス チーズオムレット

ペイストリースナッフルス チーズオムレット-1.jpg

函館スイーツの代表格、と言うより今や北海道の象徴的なスイーツとして道外でも話題となり、人気を集めているのがペイストリースナッフルス チーズオムレットです。
ペイストリースナッフルス チーズオムレットは、2000年に発売が開始された一口サイズの"チーズケーキ"および"チーズスフレ"であり、北海道の原材料にこだわって作られているうえに 冷凍したりすることなく毎日焼きたてが提供されており、無添加の自然な美味しさを存分に堪能できる函館発のスイーツであります。
北海道産のオリジナルクリ−ムチーズに、低温殺菌の山川牛乳や純穀物卵など、北海道の新鮮な素材をたっぷり使用して製造されています。

大々的な宣伝等はされておらず、観光客などの中から その美味しさに魅了されたリピーターが続出、あくまでも口コミで広がって評判となり、テレビなどでも取り上げられるほどの大ヒット商品になりました。

ペイストリースナッフルス チーズオムレットのネーミングは、フォークなどで切るとまるで「半熟オムレツ」のようにとろりとした、まさに半熟感いっぱいの断面が現われるところから名付けられています。
今では「チーズオムレット」の商品名で売られている類似品がいくつか出回り始めていて、人気商品の宿命とは言え 間違って購入する方もいると思われますので、願わくばペイストリースナッフルス チーズオムレットとフルネームで覚えていただきたいところであります。

ペイストリースナッフルス チーズオムレット-4.jpgペイストリースナッフルス チーズオムレット-2.jpg

函館が発祥のペイストリースナッフルスですが、現在では札幌や新千歳空港にも店舗があり、ご当地感が少々薄れて来ていますが、先日函館に行く機会があり、このチャンスを逃す手はないと思い 函館駅から徒歩で行ける市電沿いの情緒あふれる若松町の一角、佇まいが街並みにピッタリのスナッフルス第1号店「ペイストリースナッフルス 駅前店」を訪れました。
思いのほかこぢんまりとした店内は、ほの甘いスイーツの香りが漂い、オフホワイトを基調とした可愛らしさを感じさせる雰囲気の内装で、スタッフも笑顔で親切に応対してくれますし、2Fにはティールームも設けられていて、いろいろなスイーツをドリンクと一緒に味わうことができます。

ショーケースには多種多彩なケーキが並んでおり、心揺さぶられつつあくまでお目当てはチーズオムレットのみでありまして、絶対に余計なものは買わないと決めていたはずなのですが、隣にあった「蒸し焼きショコラ」も気になり出し、さらに函館限定の「キャラメルキャッチケーキ」も食べてみたくなって、結局「キャッチケーキシリーズ」の三種類とも購入することになってしまいました。

ペイストリースナッフルス チーズオムレット-5.jpgペイストリースナッフルス チーズオムレット-3.jpg

一つづつ丁寧に包装されているチーズオムレットを手に取ると、想像をはるかに超えるプルプル感で、形を保っているのがやっとのような究極の柔らかさが手から伝わり、持っただけでその感動的な口溶けを予感させます。
そしてフォークでひと口サイズに切り、いよいよ口に入れたその瞬間、予想通りかむしろそれ以上のフワッとした口溶けで、濃厚なクリームチーズの風味を残しながら 瞬く間に溶けて無くなってしまいます。
あっけなさが少々残念な気もしますが、口溶けもさることながら、後に残るその余韻こそがチーズオムレットの美味しさであると確信しました。
チーズ好きの方なら間違いなく満足できる濃厚で風味豊かな味わいであり、数々のチーズケーキを食べて来たスイーツ通の方には ぜひ一度食べていただいて、素材の良さと作り手の丁寧な仕事を確認していただき、感想を聞いてみたいものであります。

「蒸し焼きショコラ」はカカオが味わえるチーズオムレットの仲間で、純粋な「チョコ」そのものを口に入れたような濃厚な味と、ふんわりなめらかな食感で、苦味と甘味のバランスが絶妙な、とろける”チョコケーキ”であります。

「キャラメルキャッチケーキ」は独自のカラメルパートのレシピに加え、フランス・ブルターニュ地方に古くから伝わる「キャラメル」の作り方と、「コーヒー」の優しい苦味の絶妙なバランスで仕上げられており、サラッとイケちゅう”キャラメルケーキ”であります。

いずれもそれぞれの個性で美味しいのですが、やはりチーズオムレットのとろける口溶けと濃厚なチーズの風味のインパクトが一番であり、函館土産として必ずや喜ばれるスイーツであります。
歴史ある街「函館」はコンビニにしろファーストフードにしろ 北海道の中でも独自に発展しているように感じられ、だからこそ「函館の名物グルメ」なるものも新旧織り交ぜて数多く誕生しているように思うのですが、ペイストリースナッフルス チーズオムレットも新参者の「函館スイーツ」として日本中に認知され、「函館名物」としてさらにブレイクするような予感がします。

”ペイストリースナッフルス チーズオムレット” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 ペイストリースナッフルス
ペイストリースナッフルス チーズオムレット-6.jpg

スポンサード リンク

🏠
posted by nadenadeboy at 15:50 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。