スポンサード リンク

📖 サイト内検索

カスタム検索

2013年10月17日

ルタオ ドゥーブルフロマージュ

ルタオ ドゥーブルフロマージュ-1.jpg

小樽運河をはじめ多くの歴史的建造物や情緒溢れる街並みで北海道の一大観光地となっている港町「小樽」にあり、今や知名度は全国区となっている話題のスイーツ店がルタオ(LeTAO)であります。
そして観光客の間で話題となりルタオのブランド確立のキッカケになった商品こそがルタオ ドゥーブルフロマージュなのであります。
ルタオ ドゥーブル・フロマージュは1998年のルタオ開店時から作られていましたが、品質保持の面から店舗販売のみの生ケーキでありました。
その後、「お土産として持ち帰りたい」という観光客の要望に応えるために、鮮度と味を保つ冷凍技術を開発し、各地の北海道物産展で販売しはじめると売り切れ続出、さらにテレビ番組で取り上げられた事が拍車をかけて注文殺到、製造が追いつかずなかなか口にすることができない大人気商品になりました。
現在はその異常な過熱ぶりも落ち着き、通販ですぐに取り寄せられるようになりましたが、けして人気が下降したというわけではなく、その美味しさの虜となり定期的に注文するリピーターが多く、お取り寄せでもお土産としても 北海道のスイーツランキングで常に上位にランクされていますし、すでに定着期の段階に入っているものと思われます。

ルタオ ドゥーブルフロマージュの魅力は、とろけるような口どけ、ふんわりとした食感、そして二つのチーズケーキのコラボによる味わい、あらゆる点が人気のポイントとなっており、それまでのチーズケーキになかった独自の美味しさがウリであります。
二層になったチーズケーキの上層部は「レアチーズケーキ」で、さわやかな風味の「イタリア産マスカルポーネチーズ」を、ふんわりホイップして冷やして固めたもので、とろけるようなきめの細かい口当たりで、ほんのりとした甘みを醸し出しています。
チーズケーキの下層部は「ベイクドチーズケーキ」で、ほど良い酸味の「オーストラリア産クリームチーズ」を約50%も使用して焼き固めたもので、シッカリと舌に残る深い味わいで、風味全体のベースとなっています。
二層のチーズケーキを包み込んでいる「スポンジクラム」は北海道産の「小麦粉、卵」をタップリ使用し、手作業により丁寧に付けられたもので、フワフワとした人々を惹きつける外観は 作り手の優しい気持ちで包まれているかように見え、期待通りの柔らかな口当たりを演出しています。

ルタオ ドゥーブルフロマージュ-2.jpgルタオ ドゥーブルフロマージュ-3.jpg

ルタオとは 「おたる」を逆さまにしただけの単純なネーミングかと思いきや フランス語で「小樽の親愛なる塔」を意味する「La Tour Amitie Otaru」の頭文字をアレンジしたもので、こちらが考えるより少し高尚なネーミングでありました。
「持株会社寿スピリッツ」の前身である「寿製菓」が1996年に千歳市のチョコレート工場を買収したのが始まりで、北海道の空の玄関口である新千歳空港内での販売を主体に考えていましたが、日本有数の観光地である「小樽」に注目し、1998年にオルゴール堂などがあるメルヘン交差点近くにルタオをオープンさせました。
当初はチョコレートやケーキなどの洋菓子の販売が中心でしたが、今やドゥーブルフロマージュが主力であり ルタオの代名詞と言っても過言ではない看板商品であります。

小樽に行って直接店舗で買うのがベストなのでしょうが、なかなか時間が取れず今回はお取り寄せにて購入しました。
品質を保ち全国発送を可能にした技術による冷凍品として届いた現物は 正直なところ解凍したときにベチャッとなり、特長であるふんわり感が失われるのではないかと、何とも言えない不安感を抱いてしまいました。
しかしそんな心配は全く無用で、添付されていた解凍法を実践すれば、もはやそこにあるのは店舗で購入したルタオ ドゥーブルフロマージュそのものであります。

届いたダンボールを開けると丁寧に梱包されたドゥーブルフロマージュが食べ方の栞などと一緒に入っています。
ここで気付くのですが、円形のパッケージの帯には「Fromage Double」とプリントされています。
「Fromage」はチーズ「Double」は二重の という意味であり、フランス語では形容詞と名詞の関係が逆になる事は良くあることで、意味合いさえ合っていればどちらでも良いということなのでしょう。
栞に書いてある解凍法どおり冷蔵庫に入れて約7時間後、パッケージのフタを開け、いよいよご対面。
取り出した質感が少し堅いような印象を受け、少し早いのではないかと心配しましたが、アイスケーキ的な半解凍状態でも美味しいと書いてあったのでここは躊躇なく頂くことにしました。

ルタオ ドゥーブルフロマージュ-11.jpgルタオ ドゥーブルフロマージュ-8.jpg

切り分けるのに多少の緊張を感じつつもナイフを入れると予想以上に解凍が進んでいそうな感じでひと安心、二層になったチーズケーキの断面が現れてきて、そのビジュアルを見た途端、にわかに期待が膨らんできます。

そしていよいよ実食・・・・
この口どけとこの味わい・・・・
スイーツ男子?は もはや言葉を失っています・・・。
外側の「スポンジクラム」がフワッとしたファーストタッチを演出し、なめらかでさわやかな風味の「レアチーズ」部分とほどよい酸味を感じる「ベイクドチーズ」部分のシッカリとした風味が絡み合いながら溶けていきます。
何より、口の中で溶けてなくなった後に広がる 想像をはるかに超える上品で濃厚なチーズの風味に大満足、「これならブレイクしても仕方ない」と、その爆発的な人気が一遍に納得できる美味しさです。
全国各地の洋菓子店やメーカーにより美味しいチーズケーキが多数作られ売られている中においても、一時の話題性にとどまらず 高いリピート率とコンスタントな売れ行きを誇っていることこそ、ルタオ ドゥーブルフロマージュの美味しさが 日本中のスイーツ好きに認められている何よりの証なのであります。

”ルタオ ドゥーブルフロマージュ” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
ルタオ ドゥーブルフロマージュ-10.jpg

スポンサード リンク

🏠

チーズケーキ ルタオ ルタオベストセレクション / 2015 母の日 お菓子 スイーツ ギフト プレゼント お取り寄せ

チーズケーキ ルタオ 奇跡の口どけ 送料込セット ドゥーブルフロマージュ+1 / 2015 母の日 お菓子 スイーツ ギフト LeTAO

チーズケーキ ルタオ LeTAO ドゥーブルフロマージュ / 2015 母の日 ギフト お菓子 スイーツ ギフト プレゼント GIFT お取り寄せ

チーズケーキ ルタオ ドゥーブルフロマージュ ギフトボックス / 2015 母の日 お菓子 スイーツ ギフト プレゼント お取り寄せ LeTAO

ルタオ チーズケーキ ドゥーブルフロマージュ 北海道お土産・通販人気商品
posted by nadenadeboy at 00:00 | Comment(0) | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。