東洋水産の「北海道限定カップやきそば」と言えば モチロン道民誰もが知っているやきそば弁当、通称「やきべん」であります。
北海道におけるカップやきそばNO.1の「やきべん」も、ノーマルのソース味を中心に新たな味を続々登場させて 今や豊富なラインナップの「やきべんシリーズ」として、かなり充実してきています。
そんな中 さらにバリエーションを増やすべく2月4日に新発売されたのが マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味です。
テレビCMでは、「やきべん」シリーズですっかりお馴染みの、道産子タレント「タカアンドトシ」の二人が登場し、厨房で見事に中華鍋を振りつつ、得意のパターンのオチでシメてくれています。
📺 やきそば弁当 中華風醤油味 CMライブラリー
日本人が大好きな醤油味に、オイスターソースとゴマをプラスすることで「中華」の味わいに仕上げている、ありそうでなかったカップやきそばと言えます。
そして「やきべん」にとって肝心な添付スープは「中華風」だけにモチロン「中華スープ」であり、期待を裏切らないお馴染みの名引き立て役であります。
![]() | ![]() |
原材料名
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、精製ラード、米粉、食塩、でん粉、植物性たん白、醤油、粉末野菜、砂糖、卵白)、ソース(植物油、醤油、オイスターソース、砂糖、チキンエキス、ポークエキス、香辛料、食塩、野菜エキス、酵母エキス)、かやく(チンゲン菜、赤ピーマン、ごま、かに風かまぼこ、きくらげ)、中華スープ(食塩、たん白加水分解物、砂糖、醤油、香辛料、ねぎ、植物油)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸カルシウム、かんすい、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、クチナシ色素、増粘多糖類、ベニコウジ色素、パプリカ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、ゼラチンを含む)
![]() | ![]() |
麺は北海道産の米粉が練りこまれた中細のちぢれ麺で、程よい噛み応えのコシとなめらかなノドごしで液体ソースの絡みも良く、まさしく「やきべん」の麺であります。
ソースは、オイスターソースのコクと野菜エキスの旨みを利かせた醤油味ベースのソースに、香ばしいゴマ油の香りが加わり、まさに「中華風醤油味」のネーミングがピッタリくる味わいです。
具は、チンゲン菜、赤ピーマン、ごま、かに風かまぼこ、きくらげ が入っているものの、色合いと風味を幾分アップさせる程度の、けして目立つことのないチョット控えめな量であります。
そして添付の中華スープは、大半の道産子が知っているあろうホッとする味わいで、本体とのマッチングも良く、ノーマルのソース味と遜色のない、抜群の組み合わせになっています。
◆”やきそば弁当 中華風醤油味” 購入は 🏠 楽天市場 取り扱いショップ 🏠 🏠 Amazon 取り扱いショップ ▼イチオシショップ 🏠 北海道グルメマート | ![]() |
スポンサード リンク
|
|
| |||
|
| ||||
- マルちゃん やきそば弁当 焼とうきび風焦がし醤油味
- マルちゃん やきそば弁当 お好みソース味
- 日清 北の焼きそば えび塩焼そば
- マルちゃん やきそば弁当 濃厚甘口
- マルちゃん やきそば弁当 塩
- 日清 北の焼そば 豚コクソース焼そば
- 日清 北の焼きそば ジャーマンポテト味
- マルちゃん やきそば弁当 はま塩
- 日清 北の焼そば スーパー極上キムチ味
- マルちゃん やきそば弁当 ナポリタン味
- マルちゃん やきそば勉当 しょうが焼味
- 日清 北の焼そば 十勝豚丼風焼そば
- マルちゃん やきそば弁当 カルビーポテトチップス のりしお味
- 日清 北の焼きそば 函館いかめし風しょうゆ味
- マルちゃん やきそば弁当 たらこ味
- マルちゃん やきそば弁当 ちょい辛
- マルちゃん やきそば弁当 坦坦麺
- マルちゃん あんかけ風やきそば弁当
- 日清 北の焼きそば オホーツク北見 塩やきそば
- マルちゃん やきっぺ