札幌の有名菓子舗である三八が平成2年に立ち上げた新ブランド 菓か舎 の主力商品として製造販売されているのが札幌タイムズスクエアです。
フワッと軽い食感のスポンジにサラッと軽いカスタードクリームが見事にマッチし、甘いモノが好きなスイーツ男子ではない私でも、クドくない爽やかな甘さがとても気に入っています。
「株式会社 三八」は、家庭で楽しめる本場さっぽろ生ラーメン「熊五郎本舗さっぽろ生ラーメン」も手掛けていて、お土産ラーメンとして新千歳空港や土産品店で定番商品のひとつとして販売されており 北海道の、特に札幌を訪れる観光客などに人気の高い商品となっています。
ラーメンとスイーツという、全く別世界のジャンルを手掛けている食品メーカーではありますが、「北海道らしい味」という点にこだわり、地域に根差した美味しさを追求している企業のひとつと言えるでしょう。
それは、札幌タイムズスクエアの外箱に書かれている、菓か舎をスタートさせた当時の文章に表れていると思います。
爽やかな光に溢れ、生き生きとした賑わいを見せる
札幌「菓か舎」前の交差点。
“札幌タイムズスクエア”
いつかきっとこう呼ばれる日が来るかも知れない。
信号が変わる度に堰を切った様に流れていく人の波。 車の波。
すれ違いざまに交わす暖かな微笑み。
ショーウィンドウにもたれ腕時計を覗く人待ち顔の若者。
……時を知らせ、時を刻む。
札幌タイムズスクエアで繰り広げられる
ひとときはどれも美しい一枚の絵葉書のようです。
これから、もっと。あなたを取り巻く素敵な風景の一部になりたい。
“菓か舎の願いです”
札幌タイムズスクエアのシリーズにはチョコレートやミルク、しろくまタイムズスクエアなど、新たな味も続々登場、バリエーションも徐々に豊富になってきて「タイムズスクエアファン」の楽しみも増えてきています。
今回は信頼感抜群の美味しさで最もスタンダードな「プレーン」と「あずき」のセットを買って味わうことにしました。
<原材料>
<プレーン>
玉子、小麦粉、砂糖、還元水飴、牛乳、植物油脂、脱脂粉乳、加糖卵黄、澱粉、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、香料、膨張剤、酸味料、カゼインNa(乳由来)、安定剤(メチルセルロース)、着色料(カロチン、V・B2)
<あずき>
玉子、小麦粉、砂糖、小豆、還元水飴、牛乳、植物油脂、脱脂粉乳、加糖卵黄、澱粉、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、香料、膨張剤、酸味料、カゼインNa(乳由来)、安定剤(メチルセルロース)、着色料(カロチン、V・B2)
まずは「プレーン」から。
フワフワでキメの細かいややシットリのスポンジと、軽くサラっとしたカスタードクリームが絶妙にマッチして心地よい甘さが口の中に広がり、ほのかな余韻を残しつつ徐々に溶けて行きます。
そして「あずき」を頂くことに。
こちらも「プレーン」と同様の軽い食感、中のクリームに粒あんが包まれていながら、味は「あんこ」的な”和”のイメージではなく、どちらかと言うと”洋”の味わいであり、爽やかな甘さが「あずき」のツブツブ食感とともに口の中に広がって溶けていきます。
北海道土産として定番となっている銘菓は数多くありますが、それらと比べてみると道外での札幌タイムズスクエアの認知度は低いようで、さほどブレイクしている様子はないのですが、宣伝やメディアでの紹介があまりないにもかかわらず地元札幌で根強い人気があり、普段から安定して売れているということは その美味しさが道民に愛されている、まさに”ホンモノ”の証であると言えるでしょう。
北海道銘菓とは、道外の人が北海道をイメージして味わえるお菓子なのか、道民が普段からお気に入りで、頻繁に買って味を楽しんでいるお菓子なのか・・・
札幌タイムズスクエアの美味しさは、そんなことはどうでも良くなってしまうような、ほんわかと幸せな気分を与えてくれる「フワッ!かるっ!」の口溶けまろやかな味わいです。
◆”札幌タイムズスクエア” 購入は 🏠 楽天市場 取り扱いショップ 🏠 Yahoo! 取り扱いショップ 🏠 Amazon 取り扱いショップ ▼イチオシショップ 🏠 北の特急便楽天市場店 |
スポンサード リンク
|
|
| |||
|
|
| |||
|
|
| |||
札幌タイムズスクエア 8個 北海道お土産人気商品 | 札幌タイムズスクエア 4個入り | 札幌タイムズスクエア 8個入り (北海道お土産) | |||
菓か舎 札幌タイムズスクエア ( 8個入) | 菓か舎 札幌タイムズスクエア ( 4個入 ) | 菓か舎 札幌タイムズスクエア ( 12個入) | |||