スポンサード リンク

📖 サイト内検索

カスタム検索

2012年07月18日

マルちゃん やきそば弁当 はま塩

マルちゃん やきそば弁当 はま塩-1.jpg

「マルちゃん」でお馴染み 即席めんの分野において数多くのヒット商品を生み出している”東洋水産梶hが製造し、北海道で絶大なる人気を誇るカップやきそば「やきそば弁当」、通称”やきべん”のシリーズに 7月16日発売で新しい味が仲間入りしました。
これまでの”やきべん”シリーズには無かった色合いの 鮮やかな青いパッケージが印象的で、店頭でもやたらと目立っている存在 マルちゃん やきそば弁当 はま塩です。
”ほたて”の旨味が利いた塩味の”ソース”と 「カニかま」 「イカ」 「ワカメ」 など、彩り豊かな海鮮具材により、豊かな磯の香りを感じる「カップ塩やきそば」です。
どちらかというと塩味は控えめな感じで、海鮮だしの方が強い印象の、まろやかでアッサリとした飽きの来ない味わいでです。
さらに、最重要で気になるポイントの”添付スープ”は 大定番である「中華スープ」で”やきべん”にはやっぱりコレが一番であります。

マルちゃん やきそば弁当 はま塩-2.jpgマルちゃん やきそば弁当 はま塩-5.jpg

<原材料名>

油揚げめん(小麦粉、植物油脂、精製ラード、でん粉、食塩、卵白)、ソース(砂糖、ポークエキス、植物油、野菜エキス、食塩、チキンエキス、粉乳、香辛料、ほたてエキス)、中華スープ(食塩、たん白加水分解物、砂糖、醤油、香辛料、ねぎ、植物油)、かやく(いか、かに風かまぼこ、わかめ、あおさ、紅生姜)、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸カルシウム、かんすい、香料、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、カラメル色素、酸味料、ベニコウジ色素、パプリカ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、えび、ゼラチンを含む)

マルちゃん やきそば弁当 はま塩-4.jpgマルちゃん やきそば弁当 はま塩-3.jpg

はやや細めの”ちぢれ麺で” ソースの絡みが良くコシもあり、シッカリとした歯ごたえが特長です。
具材になる”かやく”の 乾燥した イカ、カニかま、ワカメ は、けしてタップリ入っているわけではないですが、インスタントである以上十分な量で、もし足りなければ自分で別途プラスしても良いでしょう。
ソースは”ほたてエキス”による海鮮色が強い塩味ながら、ベースは”ポークエキス”であり、アッサリの中にもコクとまろやかさを感じさせる食べ応え十分の仕上がりになっています。
中華スープはベーシックなやきそば弁当でもお馴染みのいつものあの味で、なんだかホッとする味わいです。

”北海道のB級グルメ”としては「北見塩やきそば」がブレイク中であり、タマネギが使われていない点など若干の違いはあるものの、少なからずその味を参考にして作られたように思われます。
道内の漁師町で食べられて来た 地元の海産物で作る地域性の強い郷土料理を「はま料理」 そこで使われる独特の方言を「はま言葉」と呼んだりしますが
"マルちゃん やきそば弁当 はま塩"
は、まさにそんな「はま」で生まれたかのような、海から吹いてくる潮風と流れてくる磯の香りを連想させる”海の幸カップやきそば”です。

”やきそば弁当 はま塩” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 北海道グルメマート
マルちゃん やきそば弁当 はま塩-6.jpg

スポンサード リンク

🏠
posted by nadenadeboy at 09:56 | Comment(0) | インスタントやきそば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。