北海道の特に札幌では ラーメン店が新規開店の際に、製麺会社が「のれん」を贈るという習慣が古くからあり、「のれん」の片隅に”西山ラーメン” ”西山製麺”の文字をよく見かけます。
美味しいと評判のラーメン店でも、こと麺に関しては「西山製麺株式会社」との共同開発でその味を創り上げ、その店独自の麺を製造依頼しているお店も多く、まさに「札幌ラーメン」の歴史を創り上げた老舗の製麺会社なのです。
誰しも、知らず知らずの間に「西山」の麺を食べちゃってる場合も多いのです。
「西山ラーメン」のルーツを辿ると、昭和20年代、札幌中心部に流れる創成川沿いに並んでいたラーメン屋台「だるま軒」で麺を作っていたのが、「西山ラーメン」の創業者「西山仙治」であり、その麺が評判を呼び始めると、ライバルとも言える他のラーメン店でも「西山」の麺が利用され、その後札幌市内を中心に広まって行きました。
ブレイクしている話題のラーメン店でも元を辿れば
「西山の麺を使っています。」
と言う場合も多く、ヘタに自家製麺がウリの店よりも100%間違いの無い味で、ハズレを引いてしまう事なく安心して食べられます。
その昔、「豚汁にラーメンを入れて欲しい」と、客から言われたことをきっかけに札幌ラーメンの代名詞「味噌ラーメン」を創り出した「味の三平」が、麺に関しては「西山製麺」のモノを使っていた事で、さらに北海道内におけるシェアを伸ばし、札幌ラーメンはもちろん、それぞれのスタイルを確立しつつある道内の各ご当地ラーメンの土台を支えて来ました。
ですが、近年は新興の製麺会社も増えて来て、麺のスタイルも幅広く多様化しており、その勢いも落ち着いた状態ではありますが、「西山ラーメン」のやや太めのコシのある縮れ麺は、特に味噌ラーメンで力を発揮し、スープとの絡み具合がほど良く、なんとも絶妙で、麺を食べているのにココのお店のスープが美味しいのかどうか、ひと口すするだけで判断出来ちゃいます。
「西山ラーメン」はラーメン専門店だけではなく、嬉しい事に 家庭用や土産用の商品を多数販売しており、本格派のラーメンが手軽に食卓で味わえます。
ただし、他の製麺会社のように「タレつき2食入り 198円!」と言うような特売品は なかなか無く、逆に言うとレベルダウンだけは避けているようで、価格よりも品質にこだわっている様子がうかがえます。
我が家では、麺のみ5食入りのモノを リーズナブルな事もあり頻繁に買いますが、たまに余裕があるとタレつきのアップグレード版「西山ラーメン 〇〇」を買ったりしています。
ひとことで表現すると
「ズバリ! 外で食べる必要が無い!」
と思わせてくれるのです。
あっさり系からこってり系まで、「味噌」 「しお」 「醤油」 「つけ麺」 「冷し」 いろいろな商品が販売されていて、 札幌ラーメンの歴史と共に歩み、その地位を影で支えた「西山ラーメン」を、ラーメン店へ行くよりも安いコストで食べることができます。
「メンマ」 「チャーシュー」 「タマゴ」 など入れる具があるに越したことはありませんが、個人的には 「長ネギ」 さえ入っていれば最高の贅沢で、何も言うことはありません。
◆”西山ラーメン” 購入は 🏠 楽天市場 取り扱いショップ 🏠 Yahoo! 取り扱いショップ 🏠 Amazon 取り扱いショップ ▼イチオシショップ 🏠 北海道お土産探検隊 |
スポンサード リンク
|
|
| |||
|
|
| |||
札幌西山ラーメン | 西山製麺 西山ラーメン 12食 【送料無料】【産地直送】【北海道ギフト】【セット・詰め合わせ】 | 当店限定!西山ラーメン 6食入 | |||