このマルキタプリン本舗 侍のプリンは、北海道のNO.1ラジオ番組 「STVラジオ 日高晤郎ショー」 の中で紹介されているのを聞いて、初めて知りました。
出演していた社長はじめ、スタッフのプリンに対する姿勢がとても情熱にあふれ、好印象を受けました。
侍のプリンと言うインパクトのある名前は、スイーツ大好きの社長が考えたもので、「昔から男向けのプリンが作りたかった」との社長の思いが詰まった、男のシブさを感じさせるネーミングです。
会社名は「マルキタ星野笑店」で、「笑店」とは、買ってくれるお客さんも、素材を提供してくれる生産者さんも、そしてプリンを作る自分達も、みんな、幸せな笑顔になれるような輪を作りたいという思いを込めたそうです。
社長の風貌からは、チョット想像できないような・・・
原材料を徹底的に吟味し、牛乳も卵も生産者を指定して毎日直接仕入れ、味のベースにこだわりを持って製造されています。
食べてみると、まず感じるのは しっかりとした生地で、「プルプル」とした感じではなく、大袈裟に言うと「サクッ」(オーバーかな?)とした感じで、さらに濃厚ながら甘さ控え目で、さらに、容器の半分くらい食べ進み、ほろ苦いカラメルにたどり着くと、苦み走った男の味になり、「これぞ男のプリン!」と、全てにおいて納得すること間違いなしです。
内容量も160gとタップリ 食べ応えがあり、お酒のワンカップ程のサイズの容器に入っています。
おススメの食べ方として
「はじめはカスタード生地を楽しみ、五口目くらいからカラメルと一緒にどうぞ。そして、ふた口ほど残した状態で冷たい牛乳をビンの半分くらい注ぎ、よくかき混ぜて飲んでみてください」
とありますが、牛乳に関しては実行してないので、一度 試してみようと思います。
「男のプリン」とさんざん書いてきましたが、もちろん女性の方でも、はまる方が絶対いると思いますので、これを見ている「お姫様」達にも ぜひ、召し上がっていただきたい逸品です。
◆”侍のプリン” 購入は 🏠 楽天市場 取り扱いショップ 🏠 Yahoo! 取り扱いショップ 🏠 Amazon 取り扱いショップ ▼イチオシショップ 🏠 カニ・鮭・メロン!どさんこ旬情報 |
スポンサード リンク
🏠
|
|
| |||
|
|
| |||
侍のプリン6本セット(ギフト箱入)※商品の到着は土曜日到着限定になります。予めご了承ください。 | 【送料無料】 侍プリン 20本セット | ||||