はじめまして。
今日からブログを始める事にしました、北海道 札幌近郊に住んでいる40代半ばの いち道産子男子です。
普段から 頻繁に食べているモノの中に、意外に北海道だけでしか認知されていないモノや販売されていないモノがたくさんある事を知り、それらをコツコツ紹介していきたいと思います。
まず、トップバッターはカップやきそばの定番中の定番やきそば弁当です。
やや甘めでマイルドなソースと相性の良い中太のちぢれ麺、キャベツのシッカリとした食感がクセなり ムショウに食べたくなる事も日常茶飯事。
加えて 麺をゆでたお湯で作る添付の中華スープが総合的な味わいをアップさせ、更にやみつきにさせます。
麺の欠片が入った中華スープをすすりながら、やきそば弁当を食べるスタイルが 北海道では最もポピュラーなカップやきそばの食べ方であります。
レギュラーサイズの他に、麺が1.3倍になった「大判やきそば弁当」、麺が2倍の「でっかいやきそば弁当」もあります。
他に、やきそば弁当シリーズがいくつか発売されていますが、それらは おいおい紹介するとして、イチオシは何といっても 道民の体に染み付いている ノーマルソース味のやきそば弁当です。
◆”マルちゃん やきそば弁当” 購入は 🏠 楽天市場 取り扱いショップ 🏠 🏠 Amazon 取り扱いショップ ▼イチオシショップ 🏠 北海道物産展の「北の森ガーデン」 | ![]() |
スポンサード リンク
【インスタントやきそばの最新記事】
- マルちゃん やきそば弁当 焼とうきび風焦がし醤油味
- マルちゃん やきそば弁当 お好みソース味
- 日清 北の焼きそば えび塩焼そば
- マルちゃん やきそば弁当 濃厚甘口
- マルちゃん やきそば弁当 塩
- 日清 北の焼そば 豚コクソース焼そば
- マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味
- 日清 北の焼きそば ジャーマンポテト味
- マルちゃん やきそば弁当 はま塩
- 日清 北の焼そば スーパー極上キムチ味
- マルちゃん やきそば弁当 ナポリタン味
- マルちゃん やきそば勉当 しょうが焼味
- 日清 北の焼そば 十勝豚丼風焼そば
- マルちゃん やきそば弁当 カルビーポテトチップス のりしお味
- 日清 北の焼きそば 函館いかめし風しょうゆ味
- マルちゃん やきそば弁当 たらこ味
- マルちゃん やきそば弁当 ちょい辛
- マルちゃん やきそば弁当 坦坦麺
- マルちゃん あんかけ風やきそば弁当
- 日清 北の焼きそば オホーツク北見 塩やきそば