スポンサード リンク

📖 サイト内検索

カスタム検索

2013年02月27日

雪印 6Pチーズ

雪印 6Pチーズ-1.jpg

日本の食文化の発展と共に広まり、世界各地のあらゆる種類の製法が取り入れられ、様々な銘柄の商品が販売されている「チーズ」
今では当たり前のように食べられている「チーズ」ですが 日本における「チーズ」の歴史を考えた時に欠かせないのが雪印 6Pチーズであり、その特長ある形態と日本人の味覚にマッチした味で、西洋の食文化において最もポピュラーな存在であった「チーズ」を 我が国の一般家庭に普及 浸透させるのに大いに貢献しました。
円を扇形に6等分した独特のスタイルの「6Pチーズ」と称されたチーズ商品、現在では「雪印メグミルク」の他に 「明治乳業」 「森永乳業」 などからも販売されていて、特に売り場で目立つようなことはなくなりましたが、あくまで雪印(スノーブランド)の「6Pチーズ」が元祖であり、酪農王国北海道が生んだプロセスチーズの原点とも言えるでしょう。

雪印 6Pチーズ-2.jpg雪印 6Pチーズ-4.jpg
種類別 プロセスチーズ
原材料名 ナチュラルチーズ、乳化剤
栄養成分 1個(約20g)当たり/エネルギー: 65kcal/たんぱく質: 4.2g/脂質: 5.3g/炭水化物: 0.2g/ナトリウム: 200mg/食塩相当量: 0.51g/カルシウム: 114mg
内容量 120g(6個入り)
賞味期限 270日間

歴史は古く、雪印乳業の前身に当たる北海道酪農販売組合連合会が1935年に発売した、6ポーションのチーズが元祖であるとともに、「6Pチーズ」の呼び名は商品名ではなく あくまで愛称でありました。
ちなみに"P"は"Piece(ピース)"(かけら)ではなく"Portion(ポーション)"(部分)の頭文字であります。
現在売られているものとほとんど同じ商品デザインの雪印 6Pチーズが完成したのは1954年で、現在のものはフタが紙カートンでありますが、当時は透明フィルムだった点がわずかに違うくらいであります。

製法を簡単に説明すると、数種類のナチュラルチーズを混合した後加熱して融かし、包装用のアルミ箔がはめ込まれた型に流し込んで、さらにパッケージの紙ケースに充填後、冷蔵庫で急速冷蔵して完成となります。
クセがなくほんのりと甘みを感じられる味わいとシットリなめらかな口当たりは、子供からお年寄りまで、はたまた、チーズ通の上級者から私のような一般人まで、マイルドで食べやすく 誰もが楽しめるスタンダードな美味しさであります。

食べ方としては ワインなどのお酒のお供や子供のおやつとして最適なのはもちろんのこと、クセのないマイルドな風味ゆえに いろんな食材に合わせやすく あらゆる料理の1アイテムとして雪印 6Pチーズを使ったオリジナルレシピも多数紹介されています。

雪印 6Pチーズ-3.jpg雪印 6Pチーズ-5.jpg

「雪印メグミルク」により製造販売されている雪印 6Pチーズも徐々に味の種類が増えてシリーズ化しており、定番であるノーマル版の「6Pチーズ」の他に、北海道限定の商品をはじめ、いろいろな味が楽しめるようになりました。

言うまでもなく乳製品のひとつであるチーズは、栄養豊富な牛乳を原料に作られているわけですから体に良い食品であることはモチロンのこと、何より世界中で作られ食べ続けられているということは、それなりに理由があることの証であると思います。
しばらくご無沙汰だという方も多いでしょうが、平成16年度(第23回)食品ヒット大賞ロングセラー賞を受賞し、誰もが認める日本のチーズの原点雪印 6Pチーズの美味しさを久しぶりに確かめてみてはいかがでしょうか。

”雪印 6Pチーズ” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 食料品のひのや
雪印 6Pチーズ-6.jpg

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 09:11 | Comment(0) | 乳製品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味

マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-1.jpg

東洋水産から2月18日に北海道限定で新たに発売されたチャーハンの素がマルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味であります。
「ソース味のチャーハンの素」として同時に発売された
「マルちゃん 焼めしの素 ソース味」
は全国発売であり、マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味は北海道の絶対的ソウルフードである「やきそば弁当」の命"液体ソース"の個性を活かし、商品化されています。
新しいジャンルとも言える「ソース味チャーハンの素」を開発するにあたり、他の地域とは異なる北海道民特有の好みに合わせた、全国向けとは違う別バージョンの必要性を考慮した結果、北海道だけの地域限定商品として誕生するに至ったのではないかと思われます。
東洋水産の判断は大正解であり、事実、「焼めしの素」として販売されるより、商品名に「やきそば弁当」の文字が入っているだけで、どんな味なのか想像しやすくスグに興味が湧いて食べてみたくなりますし、何よりパッケージにプリントされた「やきそば弁当」のロゴや「中華スープ」の写真を一目見た途端、まるで条件反射のごとく思わず手に取って、気が付いたら購入してしまっている、私と同じような北海道民が間違いなく多いはずです。

マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-5.jpgマルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-6.jpg

原材料名

チャーハンの素(ソース、植物油、砂糖、たん白加水分解物、ラード、食塩、香辛料、酵母エキス、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酒精、香料、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆、りんごを含む))、スープ(食塩、砂糖、ポークエキス、粉末醤油、酵母エキス、香辛料、植物油、ねぎ、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳成分、小麦を含む))
ちなみに「やきそば弁当」の”液体ソース”の原材料は
(ソース、たん白加水分解物、砂糖、植物油、食塩、酵母エキス、香辛料)
となっており、ほぼ同じ内容なのが一目瞭然であります。

<やきそば弁当風味チャーハンの作り方>

1⃣フライパンを熱し、サラダ油を入れ、溶き卵を加えます。
ポイント : 卵に油を含ませます。
2⃣ごはんを加え、60秒間炒めます。
ポイント : 卵をごはんによくからめて、切るように炒めます。
3⃣火を止めて「液体ソース」を加えてよく混ぜます。
ポイント : ごはんの上にまんべんなくかけます。
4⃣再び火をつけて、30秒間炒めたら出来あがりです。
ポイント : 焦げないように手早く炒めます。
具材として豚肉、キャベツ、にんじん等を入れると一層美味しくなる
と記載されていますが、ハム ウインナー レタス、ピーマン、しいたけ、長ネギ、玉ねぎ ・・・等 挙げればキリがないほど、一般家庭で普段から使われている大抵の食材が合うと思います。
冷蔵庫の整理も兼ねながら意外なコラボが発見できるかもしれませんので、イケそうであれば躊躇せず思い切って入れちゃってください。(失敗だったらゴメンナサイ・・)

<中華スープの作り方>
カップに「粉末スープ」をあけ、熱湯を 160ml 注いでよく混ぜたら出来あがりです。
ポイント : なにはともあれアツアツ ♨ で。

マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-3.jpgマルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-4.jpg

味と香りはまさしく「やきそば弁当」そのものであり、コクのある「やきべんソース」で味付けされたチャーハンを食べながら合間に「中華スープ」を飲むと「やきべん風味」がまたたく間に完成し、輪をかけてその印象が強まります。
永年慣れ親しんだ味わいで舌が記憶しクセになっている、これまでにいくつ食べてきたか分からない美味しさの「ソース味チャーハン」がマルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味を使うことによって ”チャチャッ!”と簡単に出来上がりますし、その傍らに「中華スープ」があれば、まさしく最強、”鬼に金棒”の美味しさです。
ベースはコッテリ系の幾分甘めな味なので、もう少しパンチが欲しいと思った時は、コショーなどの香辛料を加えてスパイシーな味わいにしても良いですし、もしかしたらマヨネーズなんかも合うかもしれないので、自由な発想で自分なりにアレンジしてみるのもアリだと思います。
我が家でよくあるシュチュエーションなのですが 「”やきべんが”無性に食べたいけど、ご飯も残ってるんだよなぁ〜」なんて時に最適であり、二つの欲求を満足させる いわゆる「一石二鳥」的なアイテムであります。

発売以来 道内で絶大な人気を誇る「やきそば弁当」の最大のウリであり、全国区の有名「カップやきそば」達をまるで寄せ付けない揺るぎない人気の決め手とも言える「液体ソース」の味を活用し、さらに「中華スープ」まで付いちゃっていて 「東洋水産は道民の事を分かってるなぁ〜」と感心してしまう商品であります。
チャーハンは普段から各家庭で多く登場するメニューで、これぞ”B級グルメ”とも言える庶民の味の代表格のひとつでありますが、逆に言うとマンネリ化しやすく飽きが来やすいメニューでもありますので、道外の方も、ぜひマルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味を使って、いつもと違う味わいの「やきべん風チャーハン」を作り、道民を惹きつける「噂の」その美味しさを確かめてみて下さい。

”マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 北海道-くしろキッチン
マルちゃん 炒飯の素 ソース味 やきそば弁当風味-2.jpg

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 17:27 | Comment(0) | 調味料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味

マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-1.jpg

東洋水産の「北海道限定カップやきそば」と言えば モチロン道民誰もが知っているやきそば弁当、通称「やきべん」であります。
北海道におけるカップやきそばNO.1の「やきべん」も、ノーマルのソース味を中心に新たな味を続々登場させて 今や豊富なラインナップの「やきべんシリーズ」として、かなり充実してきています。
そんな中 さらにバリエーションを増やすべく2月4日に新発売されたのが マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味です。
テレビCMでは、「やきべん」シリーズですっかりお馴染みの、道産子タレント「タカアンドトシ」の二人が登場し、厨房で見事に中華鍋を振りつつ、得意のパターンのオチでシメてくれています。
📺 やきそば弁当 中華風醤油味 CMライブラリー
日本人が大好きな醤油味に、オイスターソースとゴマをプラスすることで「中華」の味わいに仕上げている、ありそうでなかったカップやきそばと言えます。
そして「やきべん」にとって肝心な添付スープは「中華風」だけにモチロン「中華スープ」であり、期待を裏切らないお馴染みの名引き立て役であります。

マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-5.jpgマルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-2.jpg

原材料名

油揚げめん(小麦粉、植物油脂、精製ラード、米粉、食塩、でん粉、植物性たん白、醤油、粉末野菜、砂糖、卵白)、ソース(植物油、醤油、オイスターソース、砂糖、チキンエキス、ポークエキス、香辛料、食塩、野菜エキス、酵母エキス)、かやく(チンゲン菜、赤ピーマン、ごま、かに風かまぼこ、きくらげ)、中華スープ(食塩、たん白加水分解物、砂糖、醤油、香辛料、ねぎ、植物油)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸カルシウム、かんすい、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、クチナシ色素、増粘多糖類、ベニコウジ色素、パプリカ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分、ゼラチンを含む)

マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-3.jpgマルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-4.jpg

は北海道産の米粉が練りこまれた中細のちぢれ麺で、程よい噛み応えのコシとなめらかなノドごしで液体ソースの絡みも良く、まさしく「やきべん」の麺であります。
ソースは、オイスターソースのコクと野菜エキスの旨みを利かせた醤油味ベースのソースに、香ばしいゴマ油の香りが加わり、まさに「中華風醤油味」のネーミングがピッタリくる味わいです。
は、チンゲン菜、赤ピーマン、ごま、かに風かまぼこ、きくらげ が入っているものの、色合いと風味を幾分アップさせる程度の、けして目立つことのないチョット控えめな量であります。
そして添付の中華スープは、大半の道産子が知っているあろうホッとする味わいで、本体とのマッチングも良く、ノーマルのソース味と遜色のない、抜群の組み合わせになっています。

「やきべん」ファンにとってみると 味の選択肢が増えるのはとても喜ばしいことで、マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味に続く更なる新商品への期待も膨らむところではありますが、バリエーションが増えたら増えたで ローテーションを組むのが大変になるのもまた事実であります。

”やきそば弁当 中華風醤油味” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 北海道グルメマート
マルちゃん やきそば弁当 中華風醤油味-6.jpg

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 12:23 | Comment(0) | インスタントやきそば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする