スポンサード リンク

📖 サイト内検索

カスタム検索

2010年10月24日

札幌バルナバハム 生ハム(コールドハム)

barnaba-namaham.png

札幌バルナバハム(現在の社名は札幌バルナバフーズ株式会社)を代表する商品がこの生ハム(コールドハム)です。
個人的に馴染みのある、社名がまだマツダハムだった1900年代に主に業務用で冷凍のコールドハムが製造、販売されていて、飲食店向けとして引っ張りダコだったのを覚えています。
その当時、各メーカーで生ハム(ラックスハム)が製造され始めましたが、食品衛生法の絡みなのかどれも塩分濃度が強く、塩辛かったのに対し、このコールドハムは塩分もほど良く北海道の外食関係で広く使われていました。
冷凍にしたのは食品衛生法を考慮した結果なのかもしれませんが、逆に半解凍の状態で食べるのがサッパリした味わいでとても美味しく、「冷凍」がヒットの要因になったと思います。

barnaba-saku.png

現在は商品のラインナップも幅広くなり、使う部位がロース、モモなどあり、パッケージスタイルも”刺身のさく”スタイルやスライスでも一枚一枚剥がしやすいようにシートを挟んだ商品など、より一般の家庭でも手軽に味わってもらえるような商品が揃っています。

barnaba-sasimi.png

生ハムの原料で重要なのは豚肉はモチロン、味を最も左右する”塩”がさらに重要になり札幌バルナバハムの生ハムには”ドイツ岩塩”が使われていて、ドイツの職人仕込みのこだわりを感じることが出来ます。
札幌バルナバハムは1979年、「本物のハムを作りたい!」と大手企業を飛び出した5人で創業し、ドイツの伝統的製法を学び、ハム作りに適した自然環境を持つ北海道の大地で職人気質の味を作り出しています。
生ハム以外にもハム、ベーコン、ソーセージなど、こだわりの商品がたくさんありますので、それらもおススメです。

”札幌バルナバハム 生ハム(コールドハム)” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 北海道フードファクトリー
バルナバハム コールドハム-1.png

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 20:02 | Comment(0) | 肉・肉加工品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

ソラチ ジンギスカンのタレ

sorachi-jintare.png

北海道で人気を二分するジンギスカンのタレの一つがこのソラチ ジンギスカンのタレです。
※もう一方のライバルについてはコチラをご覧ください ベル食品 ジンギスカンのタレ
ソラチのジンギスカンのタレは現在、幅広い好みに合わせて味の種類が豊富にあり、多彩な”ジンタレ”が販売されていますが、昔から道民におなじみなのがソラチのスタンダード”特撰成吉思汗”です。
「成吉思汗」と書いて「ジンギスカン」と読みますが、その漢字の由来について 詳しくは分らないのですが、あの有名なモンゴル帝国の初代皇帝”チンギスハーン(チンギスカン)”の名前をこう書いていたので、おそらくそこから来ているようです。
シェアはベル食品のジンギスカンのタレの方が若干リードしているようですが地域によってはソラチの方がリードしている所もあり、比較しますとソラチの方が味にコクがあり、マイルドな味わいになっていて、逆にサッパリ食べたい方にはベル食品の方が気に入るのではないかと思われます。
噂ではこれら二つを独自の割合でブレンドし、自分の味を創り上げて食べている方もいるそうです。(試してみたことはありません)
原材料は 
醤油、りんご、砂糖、ブドウ糖、アミノ酸液、玉葱、香辛料、米発酵調味料、醸造酢、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酒精、甘味料(甘草)
で、りんごとタマネギの味がソラチ ジンギスカンのタレのマイルドさを出していると思います。
道外では、ラムやマトンのスライス肉をたとえ手にすることが出来たとしてもジンギスカンのタレが見つからず、焼肉のタレなどで食べたりすることもあるようですが、そうなるともはやジンギスカンではなくなってしまいます。
やはり、ジンギスカンタレまで込みでジンギスカンなのです。
jingisukan.png
このタレをいろんな形で活用するレシピも数多く紹介されていて、我が家でも野菜炒めの味付けにかなりの頻度で使っています。もしかしたら肉よりも野菜との相性の方が良いのかもしれませんし、究極、ごはんにそのままこのタレをかけて食べたりもします。

”ソラチ ジンギスカンのタレ” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 明治屋
ソラチ ジンギスカンのたれ-3.png

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 11:39 | Comment(0) | タレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ

poteto-syokora.png

カルビーが2010/10/04に新たに発売した北海道限定ポテトチップスがこの  カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ です。
波型カットのポテトチップスに、やさしい口どけのロイズチョコレートをトッピングし、塩味にほどよい甘さが絶妙にマッチした、不思議感覚のポテトチップスです。
中にはその不思議感覚が、苦手で受け付けない方も、正直なところいますが、逆にハマりだして止まらない人もいます。
ROYCE’のポテトチップチョコレートよりはチョコの量が控え目なのですが、手ごろな価格で良く似た味わいを楽しめ、お得感イッパイです。
実は、ROYCE’のポテトチップチョコレートの厚切り波型のポテトチップはカルビーの千歳工場で製造されていて、今回は逆のパターンでROYCE’がチョコレートを提供した形の商品になります。
北海道限定の販売ですが、ROYCE’の全国的な人気から考えると、問い合わせも殺到することが考えられ、お土産として、お取り寄せ商品として、北海道名物のひとつになるかもしれません。
何と言っても ROYCE’のポテトチップチョコレート よりは価格が手頃で気軽に買えるところがイイです。
袋の裏面に ROYCE’ について書いていますので読んでみてください。(読みにくかったらスイマセン)
DSCN0530.JPG

”カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ” 購入は
🏠 楽天市場 取り扱いショップ
🏠 Yahoo! 取り扱いショップ
🏠 Amazon 取り扱いショップ

▼イチオシショップ
🏠 北海道グルメマート
カルビー ポテトチップス 贅沢ショコラ-5.png

スポンサード リンク

🏠お取り寄せリンク
posted by nadenadeboy at 11:00 | Comment(0) | スナック菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする